Cotonova Blog

耳をすませば世界はかわる!毎日を豊かにする「音」のブログ

MENU

【オーディオブック】おすすめの始め方!今なら無料体験2カ月以上試せます

当ブログは一部広告リンクを使用しています

audiobook Amazon_audible

 

「オーディオブックを無料で試したい」という方におすすめの手順をご紹介します。

せっかく試すならできるだけ長い期間を無料で体験したうえ、しっかり吟味して自分に合ったサービスを見つけたいですよね。

 

この記事を読むと

  • 数ある中から、どのサービスを選ぼうか?
  • どうすればお得にはじめられるだろう?
  • 失敗しない注意点は?

など

オーディオブックの手堅い始め方がわかり、いろんなサイトを見比べて調べる時間を節約できます。

※この記事は4分ほどで読めます。

 

 

オーディオブックとは

f:id:cotonova:20200728144745j:plain

 

ナレーターや声優が書籍を朗読して録音したもののこと。いわば「耳で聴く本」です。

 

歩きながら、家事をしながら、ベッドに寝転びながら等。

耳だけで読書ができるので、時間の節約ができて、目も疲れないのがメリットです。

 

WEBサイト上、またはアプリをダウンロードして聴くものが今は主流でAmazonオーディブル、Audiobook.jp(元FeBe)、kikubon、LisBoなど各社サービスがあります。

 

どのサービスを選べばいいの?

オーディオブックのサービスはいくつかありますがおすすめは2つ。

  1. Amazonオーディブル
  2. Audiobook.jp

最初に試すのはこの2択で充分だと思います。

 

2択の理由は

  • 業界大手なので安心
  • 本のラインナップも豊富
  • 今なら全くの無料ではじめられる

からです。

 

無料体験が使えるうちに、まずは「実際に使ってみたらどんなものなのか?」を体験してみることをおすすめします。

 

オーディオブックの始め方・おすすめの手順(44日間無料体験OK)

f:id:cotonova:20200728144933j:plain

 

おすすめの始め方は、まず「Amazonオーディブル(Audible)」→次に「Audiobook.jp」という順番でそれぞれ無料体験(30日+14日=44月)してから「どちらを継続するのか?」選ぶことです。

※もちろん無料体験期間中に解約すればどちらのサービスも支払いは発生しません。

2022年12月26日までの期間限定で、Amazonオーディブルの無料体験が2カ月間に延長されています。

Amazon公式サイトで確認する>

 

この時、先にAmazonオーディブルを無料体験しておいた方がいい理由は、以下の3つ。

 

  1. 無料体験の期間が30日
  2. 無料で聴き放題できる本の数も圧倒的に多い(12万冊以上)
  3. 登録→解約→再登録も自由で簡単

 

オーディオブックの1番のデメリットは「ナレーターの声や読み方の癖が自分に合わないと違和感を感じてしまう」こと。

 

無料期間中にいろいろ聴き比べて「オーディオブックが自分に合うのか?」「月額料金を払う価値があるのか?」を見極めたいところです。

 

Amazonオーディブルは、30日間、12万冊以上の本を何度でも自由に聴き比べられるので、じっくり試せます。

 

一方のAudiobook.jpは無料体験が14日間で聴き放題できる本は1万冊程度です。

 

もちろんAudiobook.jpにしか無い本もあるので、まずはAmazonオーディブルで試してみて、その後Audiobook.jpでしか聴けない本を聴けば、無駄なく無料体験がフル活用できます。

 

【おすすめの手順】

具体的な手順は以下の4ステップです。

①まずAmazonオーディブルの30日間の無料聴き放題を試す。

  • すでにアマゾン会員ならボタンを2回押すだけで簡単に登録完了。
  • 聴き放題対象(0円と記載)の本12万冊から気になる本を聴いてみましょう。
  • 立ち読み感覚で、無料体験中にたくさんのオーディオブックを聴き、全体像をつかんでおくと月額プランに入るべきか判断しやすいです。

②無料体験の30日以内にAmazonオーディブルを一旦解約

  • 無料体験登録日から30日以内に一旦解約します。
  • 解約してもいつでも再入会できます。

Audiobook.jp の14日間無料読み放題を試す

  • 名前・メールアドレス・カード情報など入力して会員登録し無料体験適用プランを選びます。
  • できるだけAmazonオーディブルのラインナップには無い本を探して聴いてみてください。

④体験してみてどちらかよかったサービスを本契約

  • AmazonオーディブルとAudiobook.jpそれぞれ、料金プランや操作性、選べる本のラインナップも異なるので、計44日のお試し期間中に「どちらが自分に向いているか?」しっかり検討してください。

以上、この手順なら計44日間まったく無料で、本のラインナップが豊富な業界最大手2社のサービスを試してから自分にあったサービスが選べます。

 

AmazonオーディブルとAudiobook.jp。それぞれ無料体験で何冊まで聴けるのか?

AmazonオーディブルとAudiobook.jpそれぞれ無料体験がありますが、その期間中に読める本の数は異なります。

 

Amazonオーディブルの場合は、無料聴き放題の対象が12万冊以上、30日間で時間の許す限り読めます

 

例えば1日1時間ずつ聴くだけでも30時間。

1冊の再生が平均4時間なら月に7冊ぐらいが完読できます

もちろん、再生速度を上げればもっとたくさん聞けますし、立ち読み感覚で試し読みするなら無制限です。

 

なお無料体験終了後、解約しなければ月額1,500円で同じく12万冊が聴き放題です。

※以前Amazonオーディブルは30日間で2冊までのダウンロードという制限がありましたが2022年より聴き放題に変わりました。

2022年12月26日までの期間限定で、Amazonオーディブルの無料体験が2カ月間に延長されています。

Amazon公式サイトで確認する>

 

Audible_image

※画像はAmazon Audibleサイトより引用

Amazonオーディブル30日間の無料体験を試す 

 


 

一方Audiobook.jpは、無料聴き放題の対象が約1万冊以上。14日間読み放題で何冊でも読めます

 

無料期間はAmazonオーディブルの半分ぐらいですので完読できる本の数は3〜4冊(1冊平均4時間)ほどです。

 

無料体験終了後、解約しなければ月額1,000円で1ヶ月1万冊以上が聴き放題となります。

また有効期間2ヶ月のチケット制で1,500円(1枚)、2,900円(2枚)の買い切りプランも選べます。

 

Audiobook

※画像はAudiobook.jpサイトより引用

Audiobook.jpで14日間聴き放題を試す

 

どんなタイプの本(オーディオブック)がおすすめ?

村上春樹小説のオーディオブック

オーディオブックならではのおすすめの本のタイプを紹介します。

 

学び系の本

ビジネス書や自己啓発系の本など、知識を学ぶための本は、出勤中などに倍速で聴けば時間が節約できて効率的です。

 

また目で読むと疲れてしまう難しい本や、ページ数の多い本も聴くだけなのでセミナーを受ける感覚で楽に読めます

 

有名な俳優さんや声優さんが朗読する小説

オーディオブックはテレビや映画で活躍する有名な俳優さんや声優さんが朗読するものもたくさんあります。

 

特に最近、Amazonオーディブルでは村上春樹さんの書籍が増えていて、俳優の木村佳乃さん、藤木直人さん、松山ケンイチさん、イッセー尾形さんなど著名な方が朗読されており、とても読み応えがある本が充実しています。

 

特に小説は、読み上げる人の表現力が高いと、その本の魅力も大きく増すので、ぜひ試してみてください。

 

英語学習の本

英語学習の本は、オーディオブックで聴けばリスニングの練習にも効果的です。

 

英語が話せるナレーターさんが、本の中で紹介される英語フレーズを、正しい英語発音で読み上げてくれるので、これもオーディオブックならではのメリットです。

 

癒し・ヒーリング・ヨガなどの本

リラックスするための本は、読書で疲れてしまっては本末転倒です。

 

目をつぶってリラックスしながら、耳で読書を楽しんでください。

 

またヨガなど、身体を動かしながら読みたい場合も、オーディオブックなら便利です。

 

なお、ビジネス書・小説・英語学習本・ヒーリングなど各ジャンルごとにおすすめのオーディオブックは↓こちらの記事で紹介しています。

 

利用にあたっての注意点・アドバイス

f:id:cotonova:20200728145343j:plain

それでは、オーディオブックを試すにあたっての注意点とアドバイスを3つ。

 

1.無料体験の終了日はわすれないように!

無料体験の期間を過ぎると翌月から自動的に月額料金が発生します。

申し込むときに、無料体験の終了日をカレンダーなどにメモしておきましょう。

 

2.スマホアプリで聴くのがおすすめ!

WEBブラウザでもオーディオブックを視聴できますが、できればアプリをダウンロード(無料)して聴くのが便利です。

例えば、前回読んだところから再生できる機能を使えたり何よりストレスなく操作、再生ができるのがいいです。 

 

3.自分に合った読み上げスピードで聴こう

オーディオブックはプロのナレーターや声優さんが読み上げていますが基本的にゆったりしたものが多いです。

 

音声の読み上げスピードは細かく可変できるので自分に合ったスピードに調整してください。

 

ちなみに私は通常1.6倍速ですが、急いで読みたい時は2.5倍くらいまで上げます。

 

Amazonオーディブル

Audiobook.jp 

 

オーディオブック3つのメリット

f:id:cotonova:20200728145018j:plain

では実際に使ってみて感じたオーディオブックの主なメリットを3つご紹介します。

  1. 目が疲れない (たくさん本が読める)
  2.  何かしながら読める(時間の節約)
  3. 受け身で本が読めてラク

 

1.目が疲れない(たくさん本が読める)

もっと本を読みたくても目が疲れて読めないことはよくありますが、オーディオブックは音声なので目はいっさい疲れません。

 

目で読む本とオーディオブックで使い分けると今まで以上にたくさん本を読めるようにます。

 

2. 何かしながら読める(時間の節約)

オーディオブックをはじめ音声コンテンツは家事をしながら、歩きなか、食事しながら、また寝そべりながら…など何かをしながら本が読めるので時間を有効活用できます。

「なかなか読書の時間がとれない」という人は耳のスキマ時間をうまく活用してみてください。

 

3.受け身で本が読めてラク

紙の本を読むのは、けっこう能動的な行為。

当然ですが自分で読み進めないと先には進みません。

でもオーディオブックなら再生するだけで勝手に本を読み進めてくれるので、目をつむっていてもOK。

「受け身で本を読むってこんなに楽なのか?」というのも使ってみてわかる大きなメリットです。

 

 

オーディオブックはこんな人に向いてます

f:id:cotonova:20200728145050j:plain

「オーディオブックはこんな人に、こんな時に向いてる」という例をいくつかご紹介します。

 

  • 読書が苦手な人
  • 目が疲れやすい人
  • 忙しくて読書の時間がとれない人
  •  難しい書籍を読む時
  • 繰り返し読んですり込みたい時

などなど

 

1つでも当てはまる人は、ぜひオーディオブックをうまく活用してみてください。

 

 

まとめ(オーディオブックを検討中の人へ)

f:id:cotonova:20200728145154j:plain

「そろそろオーディオブックを試してみようかな?」と思ってる人は何冊か読んでみて(聴いてみて)から契約を決めることをおすすめします。

 

というのもオーディオブックを気に入るかどうか?はナレーターや声優の読み方の印象によってもけっこう変わってくるからです。

 

最初に読んだオーディオブックが「イマイチだなぁ」と思っても、読み手が変わると「すごくしっくりきた!」ということもあります。

 

Amazonオーディブルの30日間無料体験

Audiobook.jp の14日間無料体験

それぞれ聴き放題で試して、月額プランを契約するか?やめるか?もしっかり検討できます。

2022年12月26日までの期間限定で、Amazonオーディブルの無料体験が2カ月間に延長されています。

Amazon公式サイトで確認する>

 

本好きの人も、今まで読書が苦手だった人でも…

オーディオブックは何か他のことをしながらストレスなく読書ができる便利なツールになると思いますので、各社が無料体験サービスを実施しているうちにぜひ試してみてください。

 

 

 ■関連記事